つぶやき

ガンダムっていいよね?

一昨日、テレビ番組で「しくじり」としてガンダムが障害されてました。確かに、最初は人気なくて、52回予定が43回で終了してしまったのですよね。個人的には数少ないリアルタイムでほとんど見ました。

また見たくなり、43話全て見直しましたが、40年前の作品ですが面白かったです。次が気になって、2日間で見てしまいました。

ポイントはやはり、人の気持ちを込めて表現している電話と最後に戦争が終わることでしょう。この流れから、マクロスやエバンゲリオンなどに繋がって、日本らしいアニメがたくさん出てきたのだと改めて思いました。

マチルダさんいいですね、声優はアンパンマンの戸田恵子さんですね。個人的にはセーラの話し方が好きでした。

外出自粛なので、皆さんも一度見てみたらよいですよ。

森高千里という存在は?

最近、2012年から森高千里さんがTVの音楽番組のMCやライブツアー再開し活発に活躍されています。自分は特別大ファンというわけではありませんが、ちょっと気になっています。

デビューは1987年です。最初はアイドルとして、映画やTVにも出ていましたが、音楽に集中するようになります。

自分が最初に目にしたのは銀色夏生さんの詩集「わかりやすい恋」にたくさん写真がありますが、このモデルがデビュー直前の森高千里さんでした。すごく可愛いですので、気になる人は見てみてください。

歌手としては、「ミーハー」と「ストレス」ですごいコスプレで衝撃的でしたが、作詞も自身で実施しており、アイドルとアーティストの間のような感じで気になりました。その後、17才のカバーでブレイクしています。

ここで、特筆すべきは、自分からバンドでもなく、ロックでもなく、ドラマに出るアイドルでもなく、でも音楽で目立つためにと自ら売り方を考えてコスプレや派手な衣装で歌うことをしたことが素晴らしいです。今のオタク文化のの先鞭をつけたと言えるでしょう。

もちろんスタイル抜群で綺麗なので、TV番組やドラマに出る手もあったと思いますが、「ライブ」をメインに音楽活動中心は変えませんでした。自身でドラム、ギター、ピアノを演奏して、ライブでは観客を楽しませることを一番にやっています。

1999年に江口洋介さんと結婚してからは仕事セーブしていましたが、2012年のデビュー25周年を機に活動再開し、2019年には全国ツアーも実施されました。ライブはすごいです。あれだけ動いて楽器も演奏して、生歌ですから。声量などは若い時よりも出ている感じです。まあ、口パクの今のアイドルとは違いますよね。50才超えてもますます精力的に活動されていて元気もらってます。

そろそろ、新譜のリリースも期待しています。

センバツ高校野球中止

センバツ高校野球の中止が決定しました。

ほとんどの人が一生に一度しかない甲子園をつぶす必要があるのでしょうか?無観客で実施すべきだと思います。

接触する相撲は実施しているのですよ?

野球はサッカーやラグビーと違い接触プレーが非常に少ないスポーツであり、事前に選手全員の検査をし、陰性であればプレー中にコロナが感染る可能性は低いです。

さらに若年者は重症化しにくいと世界の感染者の状況からも見えています。

中止にする理由がわかりません。無観客ではダメだったのでしょうか?商業野球ではないので、実施すべきだったと思います。

マラソン

本日は、東京オリンピック最終選考レースの名古屋ウィメンズマラソンとびわ湖毎日マラソンが雨の中実施されました。両方を2画面でテレビ観戦しましたが、名古屋の一山選手の走りには感動しました。

名古屋はスタートから雨で、コンディションとしては大阪より悪くなってしまったので、記録は厳しいかな?と思っていました。ところが、ペースメーカーの方がこの天候でもしっかり走ってくれたのが凄くて、拍手贈りたいです。

有力選手が次々ついていけなくなる中、一山選手、安藤選手、佐藤選手が先頭集団についていきましたが、30km手前から一山選手のスパートが素晴らしく、一気にアフリカの一流選手も引き離したのが、自分でレースを作りにいって、記録出したのが素晴らしく感動しました。そのままゴールし、優勝だけでなく、2時間20分29秒の日本歴代4位の記録だったのだから、松田選手も諦めついたでしょう。本番もアフリカ選手に勝ちに行けるのではないかと期待の持てる走りに拍手です。

一山選手はMGCでも前半引っ張っていった積極性があり、今日本で一番強いと思っていますので、代表に相応しいと思いました。

本番でも一番期待持てます!

安徳選手が後半盛り返し、2位になったのも特筆ものですね。また、頑張ってもらいたいです。

びわ湖毎日マラソンは、作田選手が2時間8分59秒と記録的によかったです。大迫選手の日本記録にこの悪天候の中で挑戦するには力不足でしたね。しかし、新しい選手が男子も出てきたので、今後に期待を持てる結果になったかと思います。

最後に、選考レースは一発にはできにくいので、ゴルフのように過去2年のポイントなどで、その時に強い選手を派遣できる仕組みは考えられませんかね?この1ヶ月半、松田選手は精神的に辛かったと思いました。

新型コロナについて

今日本はこの話題だらけですね。

予防については、風邪やインフルエンザと同様な対策が有効だと思います。うがいと手洗い、しっかりとした睡眠と食事で体 体力の低下を避けることで大部分の人は重症化は避けられるでしょう。さらに人混みに行かない。まんいんでんしやに乗らない時差出勤やテレワークの活用は有効に思います。こちらの説明に賛同です。

https://youtu.be/dBL6-5ArQZ4

ダイヤモンドプリンセス は、停泊中のエリア管理ができていなかったことが問題でしたね。日本政府の対応がお粗末でした。また、長期間検査できずに船内にいることになったのも感染を拡大させました。早急に全員検査して、検査で院生の人をどんどん下船させるべきだったのではないかと思います。次回は同じミスをしないようにして欲しいです。

政府の対応ですが、全てが後手後手です。さらに国の支援もなく学校休講要請は、準備もせずに思いつきで実施されたとしか思えません。ディズニーやUSJも休演し経済はガタガタになります。

まず、希望者は全員検査できるように民間検査も解禁してほしい。必要以上の締め付けを解除して、経済活動を早く再開できるようにすべきです。

政府の対応が3週間遅れなのは、間違いないです。

AI美空ひばり&AI手塚治虫

AI手塚治虫の作品が出て、話題となっています。この話が出たときに年末の紅白歌合戦でのAI美空ひばりを思い出しました。

個人的な感想ですが、歌などの生声は「不気味の壁」なのか違和感がありました。それに対して、漫画や小説および曲などの作品は人が作ろうと、AIが作ろうと大きな違いがないように思います。

ただし、AIの場合は過去の作品に似たものができるだけで、その人が生きていたらさらに新しいものができたと思わせるものは難しいのかな?と思います。そうなるとオリジナリティとは何なのか?考えてしまいます。

曲、小説、漫画、絵画はAIだらけになってしまう可能性が大いにあると思っています。

「AI手塚治虫」とクリエイターによる新作「ぱいどん」が講談社のモーニングに掲載決定

ダイヤモンドプリンセス の思い出

今、武漢からのコロナウィルスの件で感染者が出ており話題になってしまったダイヤモンドプリンセス 号ですが、今回は運が悪かったですね。一昨年乗船しましたので、紹介します。

ダイヤモンドプリンセス には今回停泊している横浜港から5泊6日のクルーズ遠利用して、釜山と四日市に寄稿して横浜まで帰るコースでした。横浜港から乗船すると、よくニュースで映るビュッフェ「ホライズンコート」は使用できるので、夜まで待たなくても食事できます。自分は昼ごはんはここで乗船してから出港前に食べました。船のエントランスは吹き抜けになっており、生バンド学習演奏してくれてます。ちょっとしたホテルよりもロビーは大きい感じですね。部屋はいろいろなタイプありますが、一番安めの部屋でも普通のビジネスホテルの部屋と変わらなく、十分リラックスできます。

エントランス
客室

食事はビュッフェのほかに部屋ごとに指定されたレストランがあり、レストランは毎日メニューが変わり、食べれます。さらに、別料金ですが、「サバティーニ」や寿司「海」などがあり、予約して食べることできます。自分はサバティーニと寿司を一度づついただきました。

食事

注意は週に一回フォーマルデイがありレストランではフォーマルでないとダメとなっていますが、短パンやジーパンでなく、襟付きシャツぐらいでも大丈夫な感じでしたので、このためにどれすやスーツを新調する必要はありません。サバティーニは東京で食べると高いので、お値打ちかと思います。また、それでもフォーマルデイが嫌な場合は、その日だけビュッフェで食べればジャケットなど不要です。

船内ですが、劇場で演劇を観たり、映画観たりとイベントが毎日あるので退屈はしません。本当にホテルが移動している感じです。

イベントスペース

プールは深いところがあるので、子供と入るときは少し注意が必要です。

プール

外海に出るとカジノもできます。日本近海に来ると法律の関係で閉まるので時間確認して楽しみましょう。

この船には大浴場もついているので、一度行ってみました。外も見れますしなかなかの設備かと思います。

クルーのスタッフは親切でしっかりしています。ただし、海外のスタッフが多いのでそこだけ注意ですね。船内はカードがわたされて、ほぼすべてそれで会計となります。船内からアクセスできるwebページで会計の履歴も確認可能ですので便利です。あとからクレジットカードで支払いとなります。ただし、チップが必要な場合ありますので、多少の現金は持っておくようにしましょう。

クルーズの場合は船がメインで、たまに寄港地て観光となりますが、日中だけの1日なのでそれほど観光はできません。観光やアクティビティを毎日やりたい人には物足りない感じとなります。

ゆっくりリラックスしたい人にはおすすめですね。リピーターも多いです。

自分は年取るまでは当分乗らなくてもいいかな?と思っています。

店などへの入り口

大阪国際女子マラソン

本日の大阪国際女子マラソンでは、松田さんが見事に優勝し、タイムも2時間21分47票で、2時間22分22秒の設定タイムも更新しましたので、有力候補に名乗りあげました。小原さんは残念でしたが、同じレースで負けたので諦めもつくのではないでしょうか?

タイムよりもアフリカ勢にも勝ち優勝できたことが価値があると思います。正直、タイムは前半新谷さんと萩原さんがペースメーカーとして、速いタイム出していたので、19分代か悪くても20分代でゴールして欲しかったと思いましたが、贅沢ですね。

今日の解説は19分代出した、高橋尚子さん野口みづきさん、渋井陽子さんのレジェンド3名揃っていましたので、尚更タイムがもう少しよければと思ってしまいました。

今更ながら、この三名は世界のトップで走っただけあり、やっぱり凄かったと再認識させてくれました。

来月の名古屋ウィメンズマラソンで、この記録抜く選手出る可能性ありますね。まだまだ楽しみです。21分47秒であれば、抜く選手が出る可能性は十分あります。安藤選手のベストはもっと早いので。

最後に、先週のハーフマラソン日本記録と、今日の12kmまでのペースメーカーぶりを見たら、このまま新谷さんがゴールまで走ったら優勝できたのではないかと思ってしまいました。10000でメダルは厳しいので、マラソン狙ってくれないかと思ってしまうのは自分だけでしょうか?

厚底シューズ規制の動き

こちらで予測した通りの話が出てしまいました。

今回の件は、水着のレーザーレーザーと比較されますが、レーザーレーザーは普段より一般の人が使用するには厳しいものでした。相当締め付けますし、着づらいものと聞いていましたので、正にトップクラスで競技をする人のためのものでした。

しかし、厚底シューズは足にも優しく、一般のランナーも購入して使用できますし、人気になっています。もともとマラソンなどで映ると一般のランナーへのコマーシャルとなる効果のためにメーカーは開発しています。

アシックスとミズノも対抗のシューズを今夏には出すと言ってますし、カーボンと厚さだけなので規制する必要は無いと思います。

本日張本さんもTVで言っていましたが、規制するにしても決めてから何年後(2年後など)移行期間は長めに取らないと競技者が不憫です。オリンピックはNikeのシューズでどこまで記録が出るのかを楽しみたい!

新年はNIKE

新年は、風物詩の実業団駅伝と箱根駅伝見てます。いやー、NIKEの厚底旋風が半端ないです。このシューズで、最初からつっこんで、行ってもスピードが落ちないみたいですね。箱根駅伝では2区で、マグスの記録を相澤が破り、1時間5分台に突入しました。3区は1時間切ってしまいました。

ピンクの靴履いたないと勝てないですよね?天候も良いですが、記録が出過ぎで怖いです。これを思うと1区の佐藤の記録と5区の今井の記録は靴が違うこと考えるととんでもない記録なのかも知れません。

2008年のレーザーレーザーの時のように使用禁止になるかもと思ってしまいました。

オリンピックのマラソン代表は大迫で決まりと思いますが、このシューズで誰か日本記録出しちゃうかもしれませんね。