午前中に歯医者で定期クリーニング実施、午後、雨なので、結局スーパー銭湯でゆっくりしました。
2025年10月30日 日記
朝から特急で宮崎から臼杵へ移動、城跡を見て、城下町で冷やし甘酒が美味しかった。さらに、杵築へ移動し、街並みを散策し、昼は洋食屋さんで美味しかった。
2025年10月29日 日記
まずは、指宿へ行き、砂風呂を体験。すぐに朝が出て来て、なかなか良かったね。桜島はフェリーで行き、陸続きの反対側からバスで垂水港へ。そこからフェリーで鴨池港へ。その後、列車で宮崎へ行きました。
2025年10月28日 日記
由布院へ、湯のつぼ温泉と由布岳温泉の外湯は入浴。由布岳温泉は少し温かったが景色は良かった。
別府へ、周りはインバウンドの人ばかりで日本人少ない、ひょっとこ温泉で満喫。熊本経由で鹿児島へ
2025年10月27日 日記
朝一で、佐世保から平戸へ、平戸城と城下町を見学して、列車で唐津へ。名護屋城跡を見学し、呼子の町で朝市は終わっていたけど、美味しいビールとハンバーガーで満足。明日のことを考えて、久留米まで移動して宿泊。
2025年10月26日 日記
熊本港より、島原港へ。どこかの学校の校外学習と重なり、ゆっくり景色見れなくて残念😢
島原鉄道で、諫早へ、そこから雲仙の小地獄日帰り館で入浴!雲仙の中心で硫黄を存分に浴びる!その後、雨が少し降ってきたので、可も不可もないトルコライス食べてから、バスで戻りました。九州新幹線と在来線乗り継ぎ、佐世保へ。
2025年10月25日 日記
九州はみずほでゴー。熊本城と熊本市電、電鉄乗りました。熊本はインバウンドが多いようで高すぎるので、となりの八代泊。馬肉のなめろうが美味しかった。
2025年10月24日 日記
夕方から飲み会。飲み過ぎ
2025年10月23日 日記
今日は、夕方から🍺 美味しいイタリアンでしたね。
2025年10月22日 日記
昼はスーパー銭湯で汗流し、夜はイタリアンで満足。急に寒くなってびっくり