歯医者で検診受けてスッキリ。虫歯はなかった、
日記
2025年10月20日 日記
昼は、だし茶漬けで満足。夜は飲み会で、しこたま飲みました🍺
2025年10月19日 日記
スーパー銭湯へ入り、ゆっくりしてから寝ました。
2025年10月18日 日記
大谷翔平の3ホームラン10奪三振を見て、感動🥺
映画 沈黙の艦隊を鑑賞。いまいちでしたが、映像は迫力あり
2025年10月17日 日記
映画「秒速5センチメートル」を映画館で視聴
2009年だからガラケーの時代でしたが、出てくる女性が魅力的で羨ましい。白山乃愛さんの演技は必見。
2025年10月16日 日記
日帰り温泉でのんびり
2025年10月15日 日記
朝はゆっくり起きて、南海フェリーが徳島港に変わってしまった、小松島港を訪問。だいぶ寂しい感じ。徳島市内で【いのたに】で、徳島ラーメン堪能。美味しかった、生卵がいい。徳島港へ移動し、南海フェリーに乗車。旅も終わりに近づきましたね。
2025年10月14日 日記
道の駅あいおいから、上郡駅へ移動。智頭急行線に、乗車。その後、明石海峡大橋、淡路島、鳴門大橋を観光し、徳島へ。眉山ロープウェイからの景色はいい感じ。
2025年10月13日 日記
朝から別子銅山の東平へ。すごく細い道で怖かったが、行く価値あり。資料館もあり最盛期5000人もいたなんて信じられないほど、森の中です。
高知県のニコ淵は、青く綺麗でした。念願のかずら橋を渡り、下見てドキドキ。
日本のキユニ塩湖こと、秩父が浜へ。太陽は水面に映って綺麗。瀬戸大橋を車で初めて渡りましたが、景色が素晴らしい。やっぱり、トンネルより橋はいいね
2025年10月12日 日記
朝、起きて開門と同時に出庫。松山市営駐車場へ停めて、街歩き開始。まずは郊外電車で下灘を通る列車で海岸沿いの景色を堪能。松山に戻り、市内電車で、大街道へ行き、ロープウェイで松山城へ人が多いけど、天守閣は本物で見応えあり。通りの店は混みすぎていたので、讃岐うどんで昼飯。新居浜の宿で宿泊。