今日は、ロンドンからコッツウォルツへの1日ツアーは参加。バイブリー、バーフォード、ストーンオンザウォルフ、バートンオンザウォーターの4箇所を訪問。それぞれ田舎町で良かったです。ちょっと観光地化しており、観光客だらけでしたけどね。
日記
2025年9月22日 日記
ゆっくり目の出発。テムズ川クルーズで、ロンドン橋まで行き、ロンドン橋を歩いて渡る、下を見ると怖い。ウェストミニスター寺院見学後、フォートナム&メイソンへ行き、紅茶とお菓子に満足
2025年9月21日 日記
本日からロンドン街歩き。スーパーでパンを買って部屋で朝食の後行動開始。歩いて、広大なハイドパークを抜けて、バッキンガム宮殿へ行き、見学。その後、大英博物館に行き、見学。お腹が空いたので、チャイナタウンで中華で満腹。休んだ後で、現代美術館はいくが、閉館のため入らず。ビッグベンと教会、テムズ川の夜景に感動して部屋へ戻りました。
2025年9月20日 日記
朝起きると、なんとか雨は上がっていました。モンサンミッシェルを出て、シャトルバスのバス停まで行きました。まだ、時間があったので、コーヒー飲みながらまつ。もし、もう一度来るなら、宿泊は対岸のホテルの方が良いと思いました。島の中は人が多いし、建物の中は狭いので。。。
バスでレンヌへ。中は日本人多かったですね。レンヌに着くまでカントリーサイドの草原ばかりで、フランスの広さを再認識。レンヌからはTGVでパリ モンパルナス駅へ。ここで、Uber呼んで、タクシーで1時間のパリ観光。凱旋門、エッフェル塔、センナ川、街並みをを見ながら、Nord駅へ。ここでユーロスターになろうとしたところ、前のやつに乗れるから急げと言われて、慌てて出国審査通る時に、急かされて、ポケットの中を出せと言われて出したら携帯が落ちてしまうことに、ベルトコンベアー開けて調べて、やっと見つかったら乗り遅れました😭 慌ててもカゴに入れないとダメだね。次のユーロスターでロンドン入り、無事に宿に到着しました。
2025年9月19日 日記
モンサンミッシェルでは、島の手前のバス停あたりでタクシーを降り、シャトルバスで向かう。凄い人。
意外と小さい島ですが、よく作られており、すみずみまで一周。何側のモンサンミッシェルに感動。島の中のホテルで泊まりました。
2025年9月19日 日記
サンマロの城壁都市を観光。カフェは良かったけど、モンサンミッシェルへのバスは、あさ9:15のみ。仕方ないので、タクシーで向かうことに。凄い人だけど、なかなか楽しい場所。
2025年9月18日 日記
LWISへ行き、白と街並みを散策。学生の街だけどなかなか華やかで良い。
昼食べ後で、学生寮を見学してから、ブライトンへ戻る。ポーツマスまで列車に乗り、8時のフェリーで、サンマロへ。国際フェリーだけどかなりローカルな感じ。船内は豪華客船。
2025年9月17日 日記
ブライトンからイーストボーンへ行き、バスでセブンシスターズへ。すごい風で大変でしたが、なかなか良い景色。
列車の切符高いチケットを間違えて購入してしまったが駅員さんが優しく返金対応してもらえて感謝。
その後ryeへ移動し、古い街並みを散策。なかなか良い街でした。
2025年9月16日 日記
朝6:30にヒースロー到着。バスでブライトンへ。昼には無事到着し、ホテルへ、アーリーチェックイン。
16:00から市内散策及びピザで夕食
2025年9月15日 日記
夜のフライトでイギリスへ行くため、新幹線で品川まで移動、3連休のため、予約がなかなか取れなかったが、なんとか取れて、無事羽田へ。
海外仕様で高いパスタで夕食。その後、JALでヒースローへ向けて出発